2015.02.23 金融法務事情平成27年2月25日号2012号に東京地判平成25年7月19日,東京高判平成25年12月12日掲載


2015.02.23 平成27年2月20日フジテレビ「してみるテレビ 教訓のススメ」に出演して借金・過払い金返還請求などについて解説・コメント


2015.02.19 平成27年2月19日日本弁護士連合会ライブ実務研修で「あきらめない債権回収」と題する講演


2015.02.05 平成27年2月4日NHKラジオ第一「私も一言!夕方ニュース」に出演して高齢者に対する詐欺被害について解説・コメント


2015.02.04 東京高判平成27年1月14日(121FUND商法,証券会社の責任)をUP


2015.02.03 平成27年1月号消費者法ニュース102号に東京地判平成26年3月24日,東京地判平成26年10月21日掲載


2015.02.03 平成27年2月1日号金融・商事判例1458号金判SUPPLEMENTに東京高裁平成26年10月8日判決紹介


2015.01.25 平成27年1月24日毎日新聞「商品先物取引:勧誘の規制緩和へ」に(省令の改悪を批判する)コメント


2015.01.22 平成27年1月22日,bloomberg配信の「金融詐欺のわな広がる,退職の団塊世代標的」にコメント


2015.01.21 平成27年1月21日号判例時報2240号に東京高判平成26年7月11日掲載


2015.01.14 平成27年1月14日,日本テレビ「news every.」金投資関連会社プロトスの関係者ら逮捕を受けてこれら商法についてコメント


2014.12.18 平成27年1月号ダイヤモンドQ(ダイヤモンド・オンライン)に金融詐欺についてコメント


2014.12.18 平成26年12月17日,日本テレビ「PON!」に出演し,詐欺・悪質商法について解説


2014.12.08 平成26年12月6日慶應義塾大学法科大学院「消費者法WP」ゲストスピーカー


2014.12.08 東京地判平成26年12月4日(CO2排出権取引)をUP


2014.12.03 東京高判平成26年7月11日,東京地判平成25年3月22日(121ファンドがらみの末端勧誘者及びその加功者の責任)をUP


2014.12.03 平成26年12月1日号金融・商事判例1454号金判SUPPLEMENTVol.72に東京高等裁判所平成26年7月11日判決紹介


2014.11.25 東京地判平成26年11月13日(ロコロンドン貴金属取引)をUP


2014.11.25 平成26年11月21日福井弁護士会で「消費者被害の現実的な回復」について講義


2014.11.17 平成26年10月号消費者法ニュース101号に東京地判平成26年6月19日,東京高判平成26年7月10日,東京高判平成26年7月17日,東京地判平成26年7月18日掲載


2014.11.17 平成26年11月14日NHK「団塊スタイル」?あなたもだまされる!?悪質・詐欺商法の真手口?にコメント


2014.11.17 平成26年11月13日警察大学校で生活経済事犯捜査担当警部向け講義


2014.11.06 平成26年11月1日号金融・商事判例1452号に東京地判平成26年7月22日,東京地判平成26年8月7日掲載,同号金判SUPPLEMENTに東京高判平成26年7月10日紹介


2014.10.29 東京地方裁判所平成26年10月21日判決(CO2排出権取引)をUP