新着情報
> 2013.06.04 平成25年6月4日信越放送「SBCニュースワイド」被害回復仮装型詐欺商法についてコメント
> 2013.06.02 平成25年6月2日日経新聞「人ごとじゃない投資被害 避ける決め手は3K」にコメント
> 2013.05.20 平成25年5月20日共同通信発,休眠会社の売買についてコメント
> 2013.05.16 平成25年5月16日TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」劇場型詐欺商法についてコメント
> 2013.05.05 平成25年5月5日時事通信発「犯罪悪用レンタル携帯電話」について識者談話としてコメント
> 2013.05.01 平成25年4月号消費者法ニュース95号に「スポーツブック投資被害について」署名原稿掲載
> 2013.05.01 平成25年5月1日東京新聞朝刊「老後資金 守るなら貯蓄で十分 MRI事件教訓に」にコメント
> 2013.03.01 平成25年2月25日発行の「過払金返還請求・全論点網羅2013」(民事法研究会)共同執筆
> 2013.02.20 平成25年2月19日法曹親和会冬期研修会「証拠を集める!ここまで使える23条照会と事件類型別の証拠収集方法」パネリスト
> 2013.02.06 平成25年2月6日関西テレビ「FNNスーパーニュース」医療機関債詐欺商法事件についてコメント
> 2013.01.19 平成24年12月号「企業法務」(日本実業出版社)に消費者安全法改正についての署名記事掲載
> 2012.12.31 平成24年12月31日付秋田魁新報,CO2排出量証拠金取引についてコメント
> 2012.12.28 平成24年12月28日付大分合同新聞,長崎新聞,CO2排出量証拠金取引についてコメント
> 2012.12.26 平成24年12月26日テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」社債詐欺商法,未公開株商法についてコメント
> 2012.12.01 平成24年11月20日発行の「Q&A 投資取引被害救済の実務 仕組債/投資信託/為替デリバティブ/未公開株・社債等劇場型商法/日経225オプション/FX/ファンド商法/国内・海外先物/ロコ・ロンドン貴金属/CO2排出権証拠金」日本加除出版・編著
> 2012.11.25 平成24年10月号消費者法ニュース93号に「ソフトバンクモバイル社に対する調査嘱託への回答拒否の是非を問う訴えの経過報告」署名原稿掲載
> 2012.11.20 平成24年11月号「自由と正義」63号に署名論稿「投資詐欺被害等の被害の現状と対策について」掲載
> 2012.11.19 平成24年11月1日発行の「クレジット・サラ金事件処理の最新論点」全国クレジット・サラ金問題対策協議会分担執筆
> 2012.10.27 平成24年10月27日発売号文藝春秋SPECIAL季刊冬号「特集 老後のお金」にコメント
> 2012.10.26 平成24年10月25日国民生活センター消費生活相談員研修専門講座地域コース(宮城県),「投資詐欺商法被害の現状と対策」講義
> 2012.10.25 平成24年10月25日テレビ朝日「やじうまテレビ!」劇場型買取仮装型詐欺商法「買え買え詐欺」についてコメント
> 2012.10.13 平成24年10月12日宮崎県弁護士会で詐欺的商法被害の現実の被害救済実務について講演
> 2012.10.12 平成24年10月12日TBSテレビ「Nスタ」スピーシー等の「スポーツブック・アービラージ商法」についてコメント
> 2012.10.10 平成24年10月10日毎日放送「VOICE」スピーシー等の「スポーツブック・アービラージ商法」についてコメント