2018.02.23 平成30年法曹親和会政策綱領(消費者問題)執筆を担当


2018.02.22 証券取引被害判例セレクト54巻に東京高判平成29年9月25日(リソー教育・有価証券報告書等虚偽記載事案)掲載


2018.02.14 平成30年2月10日消費者問題リレー報告会で「弊所の弁護士が担当した事案について平成29年中に言い渡された裁判例のうち,参照価値が高いもの」報告


2018.02.14 平成30年1月号消費者法ニュース114号に,東京地判平成29年10月25日(マルチ商法の方法で伝播された投資まがい商法における,被害者とは直接の面識のない上位者の責任)掲載


2018.02.14 平成30年1月号消費者法ニュース114号に「インターネットにより契約の申込みをさせられていた投資商品において,説明義務違反の違法性が認められた裁判例について」署名記事執筆


2018.01.29 東京高判平成30年1月25日(金地金等前払式割賦販売まがい商法)をUP


2018.01.26 平成29年11月号消費者問題ニュースに「金やプラチナの積立てであるという『ゴールド積立くん』などと称する取引について,取引自体が公序良俗に反する私的差金決済契約であるとして,損害賠償請求を全部認容した事例(東京地裁平成29年7月5日判決,被告控訴)」執筆


2018.01.11 平成30年1月11日,東京新聞・中日新聞「『仮想通貨で高配当払う』マルチ商法 被害相次ぐ」にコメント


2017.12.19 平成29年12月18日,竹村直樹弁護士入所


2017.12.19 平成29年12月15日号金融・商事判例1530号に東京高判平成29年9月25日(リソー教育有価証券報告書等虚偽記載事件)掲載


2017.12.17 平成29年12月14日,東京弁護士会で消費者相談担当希望弁護士向け講義


2017.11.30 平成29年11月27日,「不動産投資新聞 楽待」で投資用不動産問題についてコメント


2017.11.26 平成29年11月24日,TBS「ビビット」で「カシャカシャビジネス」なる情報商材商法の違法性についてコメント


2017.11.21 先物取引裁判例集77巻に東京地判平成28年2月18日,東京地判平成28年9月27日,東京高判平成29年4月26日(ファンドまがい商法についてインターネットを介した勧誘に説明義務違反を認めた事例),大阪地判平成29年3月28日(スポーツブックアービトラージ商法集団訴訟大阪判決),東京地判平成29年7月5日(貴金属分割払いまがい取引)掲載


2017.11.17 平成29年11月17日NHK「おはよう日本」で若者のマルチ的詐欺商法被害についてコメント


2017.11.15 平成29年10月号消費者法ニュース113号に,東京地判平成27年2月4日,東京高判平成29年4月26日(ファンドまがい商法についてインターネットを介した勧誘に説明義務違反を認めた事例),東京地判平成29年7月5日(貴金属積立まがい商法)掲載


2017.10.24 平成29年10月23日,山形県弁護士会で「詐欺的取引被害救済の基礎~訴訟から執行まで~」と題する講義


2017.10.18 平成29年10月17日東京弁護士会で70期司法修習生向け選択型実務修習「金融商品取引被害について」講義


2017.09.27 東京地判平成29年3月28日,東京高判平成29年9月25日(リソー教育有価証券報告書等虚偽記載事件)をUP


2017.09.27 平成29年9月24日テレビ東京系列「WBSサンデーSP」で高配当「投資」HYIP被害への集団訴訟の取り組みなどが紹介


2017.09.15 平成29年9月13日読売新聞「狙われる若者 マルチ取引」にコメント


2017.09.11 平成29年9月5日発行の証券取引被害判例セレクトに東京地判平成29年3月28日(リソー教育の有価証券報告書等虚偽記載事件)掲載


2017.09.01 平成29年7月号消費者法ニュースに東京地判平成29年3月28日(リソー教育の有価証券報告書等虚偽記載事件)掲載


2017.09.01 平成29年7月号消費者法ニュースに「外国為替証拠金取引における不合理な注文処理に係る訴訟においてした主張立証の工夫の一例」執筆